fc2ブログ
2008/09/19

和のステンドグラス

流泉寺新聞武蔵野工房

新潟県上越市のお寺から本堂の欄間部分を改装したい、
とのお問い合わせを頂きました。

江戸時代から続くお寺の本堂なので、周りの調度品や内装とのコーディネートを 
一番に考え提案させて頂いたのが、淡い色合いのステンドグラスでした。 

〔 お寺にステンド~? 〕
とのご意見もあるかと思いますが
ご住職は、深くご理解して下さり、快く承認して頂きました。 
仕上がり本堂に取り付くと
これがまた、ぴったりフィットした
和のステンドグラス
以前からここに在ったかのように歴史ある建物と調和致しました。

取り付いてからしばらくすると、お寺にステンドグラス~?
珍しく思われた新潟日報の記者の方が取材して新聞に掲載して下さいました

お客様とのコミュニケーションを大切に、ご要望に合った企画を提案していきます

一つ一つの出会いを大切にしながら・・・



にほんブログ村 インテリアブログへ
banner_02.gif
スポンサーサイト



2008/09/04

モザイクレリーフ


 エントランスを通り抜け2階からホールを眺めると
こんな感じでレリーフが見えます。 
白くて、広い空間にガラスモザイクの淡い色調がやさしく輝いてます


材料の厚みの違いや、質感の違いで織物の様なテクスチャーです。 
そんなテクスチャーが、材料はガラスなのに
やわらかな
やさしさをかもし出しているのです


ふと周りを見渡すと、皆さんのお近くにも 
そんなモザイクレリーフが結構あると思いますよ


何気なく通り過ごしている空間にちょっと目を向けて見て下さい・・・

にほんブログ村 インテリアブログへbanner_02.gif