fc2ブログ
2010/05/21

続 ここ掘れ ワンワン !!

掘るぞ~ !!  またまた土掘りが始まりました  
何の匂いがするのか、もう夢中~        武蔵野工房HP

掘り始めると止まらず30分は夢中で掘り進みますぅ 
掘ったぞ~ !!  こんなに暗くなるまで掘り続けちゃいました。

真っ黒な大きな穴がほれました。
やり遂げた充実感溢れる表情をしていたティムでした … 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村  Yahoo!ブックマークに登録  日記・ブログランキング
スポンサーサイト



2010/05/15

ドア ステンドグラス Vol.2

最近はドアステンドグラスのご注文が増えています。

玄関を入ってすぐ見えるドアの開口部にステンドグラスを! と、
考える方が多いのは、やはり玄関ホールが住まいの重要な顔だからでしょう


リビングドア ステンドグラス   武蔵野工房 HP
北区 K邸

ドアステンドのグラスの良さは、
①ステンドグラスを透して光を取り込むことが出来る。
②ステンドグラスを透して、人影を感じることは出来るが、
 ガラスが揺らぐので素通しで中が見え無い。
③ご自分のセンスで空間を装飾できる。

等など…挙げればまだまだありますが、代表的な良点を挙げてみました。

手作りのものが1点でもあると、住まいは温もりのある空間になるから不思議です


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録

日記・ブログランキング
2010/05/11

ドアステンドグラス

H邸ドアステンドグラス 室内側  
武蔵野工房HP  世田谷区 H邸
玄関に入り、リビングに入る正面ドアです。お客様がいらっしゃれば花のステンドグラスがお迎えし、ご家族が帰って来られた時も可憐な花がホッと和ましてくれる事と思います。

玄関にステンドグラスを通してリビングの光も透しますし、デザインにより玄関ホールを個性豊かに演出します。

H邸ドアステンドグラス 廊下側  
武蔵野工房HP

自然光だけの光ですとこの様に見えます。
いかがですか?

あなたの個性であなただけの玄関ホールに致しませんか?


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録 

日記・ブログランキング 

2010/05/04

初めてのドックラン

昨日初めてドックランに行って来ました。
お友達家族と一緒に葛飾の水元公園のドックランに行って来ました。初めてのドックラン
お友達のワンちゃんは黒のプードル、マック君です            武蔵野工房HP

二匹ともドックランに馴染めず、お父さんお母さんのいるシートから離れようとはしませんでした。

でもお友達になろうと寄って来てくれる子もいましたよ
はじめまして ティムです
こんなに大きいお友達は初めてだぁ~
ドッグランを走ラン2匹を連れて中央広場まで行くと、広々とした野原に感動したのか
2匹とも走る走る
一日中歩いて、走って、沢山のお友達に会って、大満足のティムでした
帰りの車の中ではすぐにグーグーと寝ていました
マック!また遊ぼうねぇ~


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録
日記・ブログランキング