fc2ブログ
2010/12/28

南国風 椰子の葉のトロピカル エッチングガラス

  椰子の葉のエッチングガラス 2  椰子の葉エッチングガラス 1  武蔵野工房 HP
千葉県鴨川市  H 900 × W250 × 4枚

住宅内部の飾り窓に椰子の葉のエッチングガラスを納めました。
海辺の住宅に相応しく、椰子の葉と海の風景をエッチングしました。写真の2枚1組で、
この写真の反転でもう1組。計4枚納めました。

室内の壁をくり抜き、装飾窓と明り取りの両様を兼ね備えた窓となりました。
こちらのお宅には海の上を飛んでいるカモメをデザインしたステンドグラスも4枚納めました。

エッチンググラスとステンドグラス、海をモチーフにしたデザインで統一し
海辺の住宅らしい室内装飾となりました。


にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村    
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 
TREview 
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

スポンサーサイト



2010/12/27

Merry Christmas !!

X'mas 武蔵野工房HP
Merry Christmas !!

今日は尼崎での取り付け作業なので昨日、1日早いX'masパーティーをしました。
ティムもトリミングに行きさっぱり! X'masバージョンのリボンを付けて貰いました。
(X'masのリースみたい)リボン  雪だるまにゴールドのリボン、
赤い星、可愛すぎるぅ 

スヌーピー  ティムへのプレゼントは、
プーさんがあんな事になってしまったので
ジャジャ~ァン スヌーピーさんです (ハロウィン姿の 

そしてまた やはり ガブッ!  何時まで保つの~? 

だぁ~い好き!  あぁ~!!  
スヌーピーが抱っこしているオレンジの小さい鳥さんはなんて名前でしたっけ~? 
2人の運命やいかに 

 神様~
みなさぁ~ん 良い X'mas を 


にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村 TREview

にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 Yahoo!ブックマークに登録

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

2010/12/16

藤のステンドグラス

藤のステンドグラス 武蔵野工房HP
千葉県山武市  H 1300×W 400

住宅の玄関を入り、リビングの壁をくり抜いた明り取り窓に納めた
藤のデザインのステンドグラスです。

明るいリビングの光がステンドグラスを透して、玄関ホールに届きます。
藤の花や幹を乳白色のガラスで表現し、背景はクリアーのガラスで
テクスチャーの使い分けで表しました。

背景のクリヤーガラスから明るい光が差込み、藤の花が浮き立ちました。

日々暮らすご家族はもちろん、玄関に来られたお客様を
ステンドグラスの彩がお迎えする、素敵なお住まいになりました。

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村  Yahoo!ブックマークに登録
2010/12/13

お散歩デビュー

こわいよ~  武蔵野工房HP

ワクチンが終わりお散歩デビューしたレン君が遊びに来てくれました。 
ティムは大興奮 

その勢いに驚いたレン君はお姉ちゃんの膝に緊急避難 
「お姉ちゃん 怖いよ~」 恐怖のあまり遠くを見つめるレン君

確認中  
「ホラホラ、お姉ちゃんだよ~」
クンクンと確認中 

久しぶり~  
やっとお互いに確認できたようです  

もうここからは、お互いにジャレ合って大騒ぎ 
やはり姉弟、遊び方もそっくりで、ヤンチャでお茶目な2匹です
(そこがまた、かわいいんデス 親バカァ~??)

この日はレン君のお嫁さん候補のクウちゃんも一緒に遊びに来てくれました。3匹大集合
ティムにヤキモチを焼くかなぁ~?と思ったら、クウちゃんはティムを大好きになってくれた様で、
ティムに猛烈アプローチ!! ヤンチャなティムがタジタジでした。

何時までも遊んでいたい様子の3匹でした。
みんなに会えて良かったね ティム 

レン君・クウちゃんまた遊ぼうねぇ~ 

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録
2010/12/09

お友達が~ぁ・・・

顔なし  武蔵野工房HP

あんなにかわいい顔をしていたお友達のプーさんがぁぁ~
ついに顔なし状態に・・・

綿だらけ~ぇ  綿だらけ~ぇ

充実感  そうして大仕事でも成し遂げたような
この満足げなティムの顔見てやって下さい  トホホです~ぅ 


ごめんねプーさん・・・

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録
2010/12/06

Merry Christmas !!

メリークリスマス  武蔵野工房HP

早いものでもう師走
早々とクリスマスのイルミネーションが街並みを彩る季節となりました。

カワイイお菓子を頂いたのでご紹介しますね
こちらは洋菓子ではなく和菓子屋さん竹隆庵岡埜さんのお菓子です。
ちょっとトボケタ感じのサンタさんが良い感じですね

竹隆庵岡埜さんはこごめ大福が有名で、
江戸時代庶民の間で喜ばれたお菓子に「こごめ餠」があり、ある時、根岸の里の茶屋が
この餠に餡を包み入れ、上野輪王寺宮公弁法親王に献上したところ、お誉めの言葉を頂き、
これを「こごめ大福」と名づけられたそうです。

大きな大福ですが、さっぱりとした甘さなのでペロッと食べられます。
お洒落な竹の皮の籠に入っていてご贈答用にも喜ばれていますよ

ところで竹隆庵岡埜さんと岡埜栄泉さんとは、つながりがあるのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えて下さ~い

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村  Yahoo!ブックマークに登録
2010/12/03

初冬の嵐

今朝は凄い嵐でしたね 
ちょうど、通勤・通学時間帯で皆さん大丈夫でしたか~?

雷・強風・・・恐ろしかったですねぇ~

テイムは雨の音に怯え、押入れの中に入りたがっておりました。

我が家の娘も嵐の中、自転車で登校して行きました。
学校に着く頃にはずぶ濡れでしょう (泣き)

それが嘘の様に今のこの天気は 

今朝のこの嵐は一体何だったのでしょうか?

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録