地震から10日経ち、こちらでは今までに計画停電が3回実施されました。
1回はちょうど夕食準備中だったので、苦労しましたが
被災地の方に比べれは何て事も無いです

協力させて頂きます。
毎日報道では涙ばかりが流れます

どうか日本が1つになり、がんばりましょう

少しですが早速義援金を送って来ました。
娘たちの学校でも生徒が率先して募金活動を始めるそうです。
若い人達の素晴しい活動が目につきますね

私の年老いた両親は2人だけで都内にいますが、母は足が悪く、普段の買い物も一仕事なのに、
買占め騒ぎに圧倒され何も買えず、心細くしていました。
昨日の(日)は計画停電中止だったので、地震後初めて実家に行けました

手持ちのおモチ1パックと、近所のスーパーで買えた、お一人様1袋だけのホッカイロ
を手渡すと安心したように元気な顔を見せてくれました。

実家近くのスーパーでは無い物もありますが、普段通りお弁当も沢山あり
一安心でした。
もう少しすればこの買占めも治まり、普段通りになるでしょう

こちらは被災地ではないのだから…
落ち着いて!落ち着いて!自分自身にも言い聞かせながら…

にほんブログ村 
にほんブログ村
にほんブログ村