fc2ブログ
2011/06/30

ステンドグラス教室

吊り下げ式ステンドグラス バラ  武蔵野工房 HP

只今、武蔵野工房のステンドグラス教室では  の様な吊り下げ式ステンドグラスを
制作しています。
窓辺などに吊るして飾れば、素敵なワンポイント・ステンドグラスです。

吊り下げ式ステンドグラス  武蔵野工房教室案内

生徒さんには円形の「バラ」と長方形の「テッセン」の2種類から好きなデザインの方を選んで
もらい、制作に入りました。
大体の生徒さんが円形の「バラ」を選んでいました。やはり皆さん赤の色に惹かれるようです。

教室は少人数で、MYペースで制作しています。
教室に興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。 

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村





↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

スポンサーサイト



2011/06/24

地デジカ 完了

アナログ派の私共はなかなか地デジカに対応出来ずにいたのです。

しかしながら地デジカまで後1ヶ月と迫り、さすがに焦って来てました。
家電音痴の為、何を・どうして・どうすれば良いのかが、全く分からず
困っていました。

我が家は借家の為不動産屋さんに相談したら、「大家さんに言って置く」との事で
ちょっと一安心、お任せして待ちました。
しかしながら、なかなかその後連絡が無く、途方に暮れ、焦り、人様のお家の屋根を眺める日々

そんな時、ブロ友さん地デジカ完了との事、詳しくお話を聞くと、
「どーもケーブルが良いらしい」
事が分かりJCNに問合せ、担当の方がすぐ来てくれて
アナログ派の私にも、分かりやすい説明をしてくれました。

そしてついに昨日工事完了 
工事の方もすごく親切・丁寧・熱心で、昨日の暑さも諸共せず
素早く・的確に工事してくれて、TVの使い方、パソコン・電話の設定・説明も完璧でした。
素晴らしい~ぃ

暑い夜、我が家にもデジタル波が届きました。

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
2011/06/20

ステンドグラスのデザイン 花 (菖蒲)

玄関ドア ステンドグラス 
 武蔵野工房HP
長崎県 住宅玄関 縦欄間 Fix窓 菖蒲ステンドグラス  H1990×W355×2枚

長崎県からステンドグラスのご注文を頂きました。
当初は当方のデザインシリーズからのお見積り依頼でしたが、お話が進みオーダーメイドのご注文となりました。

「住宅の近くには菖蒲の公園があるので菖蒲のデザインで!」との事でした。
菖蒲のデザインで2案ご提案し、こちらのデザインに決定しました。

時期もピッタリ 
如何でしょうか
more  をクリックして続きも見てね 

続きを読む

2011/06/17

ドア ステンドグラス

ドアステンド UP  武蔵野工房HP
H 200 × W 400

バーの看板にもなる様にお店の名前のステンドグラス制作してドアにはめ込みました。
サイズがH200×W400㎜と小さい中で文字をガラスで表現するのは大変でした。
3㎜巾の鉛線組みです。細かぁ~い

Bar ドアステンド 
取り付けは内装工事の方がやって下さるとの事で当方は発送まででした。
このドアステンドの他に
吊り下げ式 ステンドグラス
H 150 × W 250

同じデザインで吊り下げ式のステンドグラスも制作しました。
ドアステンドよりも一周りも小さいので
こちらはコパーテープ巻きのステンドグラスです。
ガラスをルーターで削っていると、あまりにもピースが小さいので
ルーターの勢いで飛んでいってしまう事が何度もありました。

大変でしたが、Barらしいステンドが仕上がり、お客様にも喜んで頂いたので
苦労した甲斐がありました。

お店が繁盛しますように

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

2011/06/14

Happy Birthday

誕生日プレゼント
武蔵野工房HP

6月7日の2回目の誕生日に娘からティムにプレゼントがありました。
あげた瞬間に飛びつき、かぶりつき、速攻で鼻がもげました 

Happy Birthday
うぐぅ~ くるしぃ~   と言うカンガルーの声が聞こえてきそうです…
娘の友達からもご飯や・ぬいぐるみのプレゼント等など沢山頂きました。 
ありがとございます 

幸せなワンコです  
Happy Birthday ティム いつまでも元気に遊ぼうね

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

2011/06/10

震災から3ヶ月

田植え   武蔵野工房HP
震災から明日で3ヶ月…
あの日以来、何か心が晴れませんが、土の匂いに気が付くと田起こしが行われ
田植えも終わっていました。
カモが来たぁ~
画像が悪いですが昨日、裏の田んぼにはカモが来ていました。
何も変わっていない風景なのに…

6月7日はティムの2回目の誕生日でした 
ティムのお昼寝

気持ち良さそうにおなか出してます~
君の姿に心が救われます

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
2011/06/07

ドア ステンドグラス

ドアステンドグラス  武蔵野工房HP
ドアステンドグラス  (板橋区)

既にお住まいのマンション室内ドアにステンドグラスを! とのご依頼を頂きました。
室内ドアを見に伺いステンドグラスが入るドアか確かめながら、デザインのご要望などをお聞きし
デザイン方向性等を決めていきます。

玄関を入った正面のドアなのでリビングからの明るい光も感じられる様
ガラス選定にも気を配りました。
お客様との会話の中から、デザインのヒントを頂き、お客様だけのオリジナル作品に
仕上がりました。
大変喜んで頂きHPの「お客様の声」 にも感想を寄せて頂きました。そちらも是非ご覧下さい。

ドアステンドグラス アップ  
武蔵野工房HP「お客様の声」

UPで見るとガラスの存在感が、凄いですよね~(自画自賛??

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村    Yahoo!ブックマークに登録
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

2011/06/02

ステンドグラス ランプシェード

ステンドグラスランプシェード 修復  武蔵野工房HP
ランプシェードを仰向けにした状態です)

東日本大震災の時に上から物が落ちて来て割れたり・歪んでしまったランプシェードの修復依頼がありました。
赤いシールを付けた所が破損箇所です。
全部で66箇所ありました。

ランプシェード 修復
 割れて千切れています。

ランプシェード 修復-2  かなりの歪み

時間を掛け慎重に割れたガラスピースを外していきますが、
ハンダゴテでハンダを温めながら溶かし、ガラスを外して行きます。
その後破損したガラスピースを作り直し(同じ様なガラスをカットし、コパーテープを巻き直します。)
形が整う様にピースを置きハンダを付けし成形していきます。
ランプシェード 修復完成  ランプシェード 修復完成
如何ですか?

綺麗に修復出来ました 
お客様にとって思い出の品だそうで、元のように修復されて
とても喜んで頂きました。 

ステンドグラスは破損しても修復出来ますので、「割れたぁ~」
と諦めずに、お問合せ下さい 

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い