fc2ブログ
2011/07/27

ステンドグラスの通信販売 (花のデザイン さくら草 )

ステンドグラス 花のデザイン さくら草 ステンドグラス通販 HP

現在ステンドグラスの通信販売のサイトを少しづつリニューアルしています

お買い得なセール品や新たにご紹介しているデザインシリーズ2のページも増えました。
一度ご覧になった方も、是非もう一度見に来てくださいね。

徐々に内容を濃く・見易くして行きますので、お楽しみに~

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村






↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

スポンサーサイト



2011/07/16

ステンドグラスの修理  衝立(屏風)

ステンドグラス 修理   武蔵野工房HP
以前にも一度修理しました面取りガラスステンドグラスのパーテェーション(衝立屏風)が
今回の東日本大震災で又倒れてしまい、今回は1パネルだけの修復依頼となりました。 

ステンドグラス 修理ヶ所 
今回は1パネルの中の3ヶ所が割れてしまっていましたが、割れたヶ所がパネルの中心部だったのでかなりの分解が必要になりました。

ステンドグラス 修理 分解 
分解完了 
右側も丁度中心部分が割れているので、左側のように分解されています。

修復  ついに完成 
修理完了です。以前のように面取りガラスがきらめく重厚な衝立に戻りましたよ♪
使用されている鉛線が細いので(3・4㎜)ガラスの銜えが少なく、
また内側に回りこむデザインで、全てを分解していないので組み上げるのに
苦労しました 

でも大切に使われているお客様の喜んだ顔を見られて、やった甲斐がありました 

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村






↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

2011/07/12

ステンドグラスのデザイン  花(蓮) 

ステンドグラス デザイン 蓮  
ステンドグラスの武蔵野工房 HP
納骨堂 360φ (千葉県船橋市)

納骨堂のFIX窓に蓮の花のステンドグラスを! とのお話を頂きました。

ステンドグラスは通常、昼間は室内から、夜間は外から見るのが一番美しく見えるのですが
納骨堂なので、普段は昼間外から見る場合が殆どとなります。
その為ガラス仕様を、光が透過しなくても色を感じられる様
花は乳白系のガラスと不透明系のガラスで表現し
背景のガラスは花が引き立つ様、クリヤーのガラスにしました。

普段人が居ない所に取り付くので、ステンドグラスを強化ガラスで
サンドイッチにして、3層構造で仕上げ、ステンドが曇らない様
乾燥剤も入れましたよ 

写真は収める前、仕事場で撮影した物です 
今年も、もうすぐお盆の時期ですね 

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録   
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村    




↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

2011/07/08

ステンドグラス デザイン バラ

ステンドグラスデザイン バラ
ステンドグラスの武蔵野工房 HP  住宅 FIX窓 (千葉県) W1190×H790

大きなバラで迫力ありますね~ 
真っ赤な大きなバラのステンドグラスが玄関を入った正面の壁に、
壁をくり抜き中に照明を入れその手前にステンドを取り付けます。

今回は、自然光で見るステンドグラスではなく、
照明の光でライトアップされるステンドグラスです。
用途によってガラス選択も変わりますし、ガラスによっても見え方が変わるので
同じデザインでもガラス仕様によって様々なステンドグラスに仕上がります。

華やかな花が住まわれるご家族やお客様を出迎えます。

ところで話は変わりますが、先日お昼ご飯を食べていると
大きな黒っぽい猫が通り過ぎました。
やけに大きいなぁ~っと、後を追ってみると
何とお腹の大きな狸さん 
昼間のこのこ出てくるとは…  餌がないのかしら~  ちょっと心配です 

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村    Yahoo!ブックマークに登録
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村    





↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い