fc2ブログ
2013/08/03

青春時代 partⅡ

バイト生活に明け暮れた学生時代も終わりに近付き、いざ就活です。
陶芸をやっていた私は、就職するならやはり「食器などのデザインをやりたい
と夢を膨らませていました。がっ!
やはり現実は厳しく  なかなか就職が決まりませんでした。

ある日先輩が、知り合いの人が働いていた会社「ガラス食器問屋」を紹介してくれました
なんとその会社には「デザイン室もある!!」との事なので早速面接へ

見事合格   4月より「花のデザイナー!}と思いきや…
なんとその年の4月 open のプランタン銀座店の営業に配置されたのでした
よくよく聞いて見ると先輩の知人がいる時はデザイン室があったそうですが、今はなくデザインの「デ」の字もない
百貨店にガラス食器を卸す「ガラス食器問屋」さんだったのでした。  トホホ…

クヨクヨしてはいられません!働きます そんなある日、何時もの様にプランタンに行き
自分の担当の最上階(和食器)の売り場へ行くと皆直立不動で立っています???

「どうしたの?今日なんかあるんですか?」と聞いても社員さんは答えてくれません 
なので下の階の洋食器売り場へ…またまた皆直立不動!!
「どうしたの?今日なんかあるんですか?」と又聞いても皆さん真っ直ぐ前を向いたまま何も答えてくれません
仕方がないのでさらに下の階のファニチャーグッズの売り場へ…  そこでも懲りずに
「どうしたの?今日なんかあるんですか?」と聞いていたら、後ろからトントンと肩を叩かれ振り向くと
初老の紳士が立っておられました。

「君はさっきから、よ~しゃべっとるね~!!どこの会社?」と聞かれ、ポケットからメモを取り出されました。
「ハイ!○○○の者です。」と答えると、取り出されたメモに、しっかりメモっていらっしゃいました(汗)

プランタンデパート=ダイエー  メモ=中内会長  って ドカァーンです。
なんと、その方はダイエーの中内会長だったのです(泣き)

「あ~ぁ、会社帰ったらどやされる~ぅ」  入社早々…なんてこった…と思いつつ
トボトボと会社へ戻りました。
すると専務が
「muminn君!今日プランタンでいったい何があったんだね!!」って、(もう連絡は言ってるの~?早過ぎー

m「いや~ぁ何があった!?と言われましても~」…ボソボソ  

専務「中内会長から直接連絡があって、特別注文を頂いたぞ!! 今全国で在庫を調べてもらっている!!」

m「はぁい? あ~そうなんですかぁ…」(どやされずにすんだーぁ…) ホッ  

おしゃべりには気を付けましょ~
スポンサーサイト