fc2ブログ
2022/02/26

礼拝施設|蓮のステンドグラス Vol.2

ご無沙汰しております💦 久しぶりの更新で
「礼拝施設|蓮のステンドグラス Vol.2」のお話です。

型紙カットがおわり、ガラスカットに入ります。

納骨堂

ガラスカットが完了しました 
納骨堂蓮のステンドグラス ガラスカット完了

そしててガラス削りです 
納骨堂蓮のステンドグラス ガラス削り

鉛線くみ作業です 

納骨堂蓮のステンドグラス 鉛線組み作業

ハンダ付け作業!! ↘
納骨堂蓮のステンドグラス ハンダ付け

この様にして左右のパネルを組み上げていきます。

そしてパテ詰め
納骨堂蓮のステンドグラス パテ詰め

ブラックパティーナ染めと進み
納骨堂蓮のステンドグラス ブラックパティーナ染め

その後は何度も繰り返し行うクリーニング・クリーニング・クリーニング💦💦💦

ついに完成です\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

工房でパチリッ 📷
納骨堂蓮のステンドグラス 完成
西光寺 納骨堂 W 295 X H 1,195mm X 2枚   2021年 9月   熊本県八代市へ発送

大変喜んで頂いて施工完了後 お写真を送って下さいました。

西光寺 納骨堂ステンドグラス

如何でしたか?今回の「礼拝施設|蓮のステンドグラス Vol.2」のお話はここまでで
 次回をお楽しみに~~ ( ^ . ^ ) / ~~~

ランキングに参加しています! 応援クリック ↓ 

ポチッ・ポチッ・ポチッと押して頂けると励みになります(^^♪ 

宜しくお願い致します。

 
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへにほんブログ村

ステンドグラスランキング

 

 ステンドグラスの武蔵野工房
[〒343-0105 埼玉県北葛飾郡松伏町田島231  
TEL&FAX:048-992-2852]

スポンサーサイト