fc2ブログ
2011/06/02

ステンドグラス ランプシェード

ステンドグラスランプシェード 修復  武蔵野工房HP
ランプシェードを仰向けにした状態です)

東日本大震災の時に上から物が落ちて来て割れたり・歪んでしまったランプシェードの修復依頼がありました。
赤いシールを付けた所が破損箇所です。
全部で66箇所ありました。

ランプシェード 修復
 割れて千切れています。

ランプシェード 修復-2  かなりの歪み

時間を掛け慎重に割れたガラスピースを外していきますが、
ハンダゴテでハンダを温めながら溶かし、ガラスを外して行きます。
その後破損したガラスピースを作り直し(同じ様なガラスをカットし、コパーテープを巻き直します。)
形が整う様にピースを置きハンダを付けし成形していきます。
ランプシェード 修復完成  ランプシェード 修復完成
如何ですか?

綺麗に修復出来ました 
お客様にとって思い出の品だそうで、元のように修復されて
とても喜んで頂きました。 

ステンドグラスは破損しても修復出来ますので、「割れたぁ~」
と諦めずに、お問合せ下さい 

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村   Yahoo!ブックマークに登録
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

修復

言われて見れば、ガラスで修復出来る物はホントに少ないですねv-392

修理している私も蘇った姿を見ると嬉しくなってしまいますv-221

No title

ガラスなのに壊れて修理ができるものは少ないですね。
お預かり当初は悲しげだったけれど、
蘇ったランプシェードははにかんだようにうれしそうデス^^