fc2ブログ
2014/08/12

ステンドグラスのランプシェード修理

新潟のお客様からランプシェード修理のお問い合わせを頂きました。

修理・修復の場合は先ず、修理する品物の写真を色々な角度から撮って頂き

それを拝見してから、修理出来るかどうかの判断とお見積りとなります。



新潟の地震で2度ランプシェードが倒れ、割れてしまったそうです。(>_<)

写真を見ると修理出来そうなので、概算お見積りをお送りしました。

この時は5ピース破損のお見積りでした。

「概算」となってしまうのは、やはりプロが見ないと、

破損ヶ所の数が違ってしまうからです。

すると直ぐ「ランプシェードをそちらに送ります。」とご連絡頂きました。

ランプ等割れ物の不定形な品物の発送は大変注意が必要です。

お客様は梱包発送を業者の方に依頼されたので完璧な梱包で届きました 

梱包を開けて見て、破損ヶ所のチェックです!!

この続きはこちらでご覧ください
  ステンドグラスの武蔵野工房blog
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント