赤いバラのステンドグラス
今回は「赤いバラのステンドグラス」のお話です。
今年の春先、3月に当工房を来訪されたお客様がご自宅リビングに
「赤いバラのステンドグラス」のステンドグラスを入れたい、と
ご依頼頂きました。
デザインに入る前に現調に伺いました。
ステンドグラスを入れる窓はこちらです ↙
リビングの一角 お洒落な椅子でお茶を頂くスぺースに
細長いスリット窓がありますがそこに入れる予定です。
「外から除かれない様にと赤いバラ・青い背景が良い」とのご要望でした。
デザインも2、3回ご提案、ガラス使用も何度か変更し
ご要望に合った作品に仕上がりました。
ご要望に合った作品に仕上がりました。
完成し施工後の画像がこちらです ↙
A 様 邸 リビング窓 W 232 X H 2,000mm 春日部市 2022年6月施工
壁のミラーにも映り込み、空間が広がります✨
インテリアに凝っておられるお客様でしたので
個性豊かな空間に赤いバラが花を添えました♡
如何でしたか?今回の「赤いバラのステンドグラス」のお話はここまでで
次回をお楽しみに~~ ( ^ . ^ ) / ~~~
本日のおまけ!!
サマーカットしてもらい、サッパリした久しぶりのティムです(^_-)-☆
ランキングに参加しています! 応援クリック ↓
ポチッ・ポチッ・ポチッと押して頂けると励みになります(^^♪
宜しくお願い致します。
ステンドグラスの武蔵野工房
[〒343-0105 埼玉県北葛飾郡松伏町田島231 TEL&FAX:048-992-2852]
スポンサーサイト
コメント
オグリンさん♪ありがとうございます
薔薇の赤!!真っ赤がご希望でした。
ガラス材料は鉱物を入れて発色させていますが色むらがあり
「真っ赤」と言う場所を選ぶのもなかなか厳しいものがあるのです(^-^;
お客様のご要望通りに仕上がり「ホッ!」としてます(^^)v
2022-08-29 16:53 muminn URL 編集
真紅の薔薇。
薔薇は、赤ですね。
そして、葉の緑が薔薇の赤を引き立てます。
さらに、青空でしょうね~、薔薇は晴れていてこそ美しいですから。
素敵ですね。
お客様もお喜びになりましたでしょう。
2022-08-29 13:11 オグリン♪ URL 編集
シャインさん!ありがとう💕
おっしゃる通り、個性的なクロスに合わせる色使い!デザイン!かなり考慮しましたが
お客様がイメージをしっかりお持ちだったので
導かれる様に纏まりました♡
お客様のセンスです(^^)v
久々のティム!喜んで頂けましたかぁ( *´艸`)
2022-08-29 10:21 muminn URL 編集
うひゃ
このクロスにピッタリの柄と色合いですね!
結構ビビッドなステンドグラスなのに
すごいセンスだあ~さすがだ!
って思いながらブログをスクロールして言ったら!!ああああ 久しぶりのティム姫様!!可愛いよお♡
2022-08-28 13:53 シャイン URL 編集